自分の気持ちがその程度なら相手から返ってくる気持ちもその程度
人の気持ちって意外にバランスが取れてて、相手に対して差し出した気持ち分が上限としてそれ以上の気持ちって返って来ることはほとんど無いと思うの。
だから結局はキミが都合いい関係でいいやって思ってたら向こうからもそう思われてるだろうし、逆をいえばそんな風に思われてる人と会いたいってなかなかならないような気がする。
都合いいとか悪いとかよく言うけれど、人間そんなに気持ちを整理して人と向き合えるものでもなく、都合よく痛いと思ってても多くを望んでしまうだろうし、都合悪いななんて思っててもなんだか悪く無いななんて感じて来る。
好きになりたく無いのに好きになっちゃうし、好きだって思ってても寝て起きたらなんだかつまんないやつだななんて思う日もある。
ただでさえそんな気まぐれな人と人の付き合いなのに、キミがハナっから適当に思っていたら会いたくなんてならないよね。
都合良いっていっても都合のいい関係でいてくださいって契約書を交わすわけでも無いし。
何が言いたいかって言うと、そんな風に適当に人と向き合ってたらずっと痛くても痛く無いフリして生きていかなきゃいけないよってこと。
痛いときに思いっきり泣ける人と一緒にいたほうがいいいよ。
今日のジャパネットずーまー
死ぬほど着心地が良くて10枚くらい持ってるTシャツ。長持ちしてえりも丈夫!
Leave a Reply